中小企業診断士のおすすめ通信講座まとめ、人気講座の比較!

転職や定年後の独立・開業にマッチした資格の一つに中小企業診断士があります。 働きながら資格を取得するには、通学より通信講座を利用する方法が便利です。 通信講座を使って学ぶときの費用、各社の通信講座の特徴と評判・口コミ、おすすめの通信講座などを紹介しています。

MENU

フォーサイトの中小企業診断士通信講座の口コミ・評判は?

【本ページにはプロモーションが含まれています。】

フォーサイト中小企業診断士講座

(引用:フォーサイト中小企業診断士講座公式サイト)

中小企業診断士の受験勉強を通信講座で勉強しようとして調べると、たくさんの通信講座があってどれを選べばいいのか分からないと思ったことはありませんか?

資格取得の予備学校として有名な「資格のTAC」、「資格の大原」、「LEC東京リーガルマインド」などがあるので、一度は通信講座のコースを検討してみた方も多いのではないでしょうか。

これらの大手資格学校は、全国に学校があり通学コースを持っており、通信講座のコースを選んでも費用は通学コースとあまり変わりなく、20~35万円の受講料がかかるのが普通です。

高くても有名なところで学びたいという方は別として、もっと安い費用で受講できる通信講座はないものかと探したときに見つかるのが、次の通信講座です。

・レボの診断士ゼミナール

スタディングの中小企業診断士通信講座

フォーサイト中小企業診断士通信講座

・クレアールの中小企業診断士講座

・スクエアの中小企業診断士講座

これらの通信講座は、通学コースを持たないでWebの利用など、通信講座に専念しているところが多いので、受講料も大手資格学校に比べて1/3~1/2で学ぶことができます。

中でも株式会社フォーサイトのスピード合格講座は、毎年全国平均より高い合格率を出しており、「中小企業診断士通信講座」も例外ではありません。

高い合格率を維持できる理由は、やはり講座内容がそれだけ充実しているということができます。

高い合格率を出す秘密に迫っていきたいと思います。

フォーサイトってどんな会社なの?

フォーサイトは資格取得のための通信講座を展開している会社です。

特に、行政書士社会保険労務士、宅地建物取引士などの難関資格の通信講座が人気となっています。

行政書士講座については、今年の1月に受講者が累計6万人突破、全講座(16講座)での累計受講者数が28万人を突破したとのことですので人気の高い講座ということができます。

ちなみに、通信講座に特化して27講座展開しているスタディングの累計受講者数は2021年2月時点で10万人突破ですので、その約3倍あります。

通信講座を選ぶ際には、合格率がどのくらいなのかなと思うときがありますが、合格率を公表しているところは中々ありません。

ところが、フォーサイトは合格率を公表しています。

例えば、宅地建物取引士通信講座の合格率は非常に高く、2021年の全国平均合格率は17.7%に対しフォーサイトの合格率は82.0%で、全国平均の4.63倍で驚異の合格率といえます。

フォーサイトは、宅地建物取引士の通信講座から創業したので、ノウハウの蓄積が多いのかもしれません。

ついでながら触れておくと、行政書士講座では、2019年の全国平均合格率11.5%に対しフォーサイトの合格率は42.6%で全国平均の3.7倍です。

社会保険労務士では、2019年全国平均合格率6.6%に対しフォーサイトの合格率は23.7%で全国平均の3.59倍です。

では、中小企業診断士講座の場合はどのくらいなのと知りたくなりますよね。

フォーサイト中小企業診断士講座は2018年から開講でまだ歴史が浅いですが、それでも高い合格率であることが発表されています。

2021年度1次試験では、全国平均合格率36.4%に対してフォーサイトの合格率は50%で全国平均の約1.37倍です。

2次試験対策の講座は、2021年度から開講されるので2次試験の合格率はまだ分かりませんが、高い合格率になることが期待されます。

早速、フォーサイト中小企業診断士講座について、通信教育の選び方のポイントに沿ってみていきましょう。

フォーサイト中小企業診断士通信講座のおすすめポイント

・教材が分かりやすい

<テキスト>

フォーサイト中小企業診断士講座

(引用:フォーサイト中小企業診断士講座公式サイト)

他社の中小企業診断士のテキストは、文字が多い白黒印刷が多かったのですが、フォーサイトのテキストはフルカラーで印刷されています。

フルカラー印刷は、記憶に定着し楽しく勉強ができるとされています。

確かに白黒印刷より、見て読んで楽しい感じがしますよね。

また、フルカラー印刷になっただけではなく、文章を補完するように図表やイラストを使って難しそうな内容も直感的に本質を理解できるように考えられています。

記載されている内容はどんなでしょうか?

学習範囲にあれもこれもと詰め込むのではなく、短期間に効率的に学ぶことができるよう範囲を抑えつつも、試験では確実に問われる内容を確実に記憶できるようにテキストは項目毎に重要度が明記されています。

以上の印刷物のテキストの他に講義動画や講義音声もありますので、テキストと講義動画・音声とを組み合わせて用いることで、実際に通学してリアルと同じような感覚で学ぶことができます。

講義動画・音声はダウンロードできますので、事前にダウンロードしておけば電波の届かないところにいてもスマホタブレットで学習できます。

<問題集>

フォーサイト中小企業診断士講座問題集

(引用:フォーサイト中小企業診断士講座公式サイト)

自分が学習した内容で試験問題を解くことができるかを判断するためにも、問題集を使っての練習が重要です。

また、試験の場合は時間の制限がありますので、制限時間内に問題を解くという能力も養っていく必要があります。

なので、これに対応した問題集が使いやすいです。

フォーサイトの問題集には難易度、解答目安時間などの表記があり制限時間の制約にも注意が向けられています。

また、問題と解説とが見開きで確認できるのもうれしいところ。

解答にかかった時間の記録欄もあるので、記録しておき段々短くなることを確認できるようになっています。

<講義動画>

(引用:フォーサイト中小企業診断士講座公式サイト)

中小企業診断士試験の学習内容は、難しいものが多いのでテキストを読むだけでは中々理解が進まないものですが、専任講師が講義の中で分かりやすく解説しています。

講義動画はDVDに収録されているので、TVやパソコンで利用します。

DVDを再生する機器を持っていないということで、受講をためらう必要はありません。

実は、eラーニングシステム「ManaBun」と呼ばれる独自のオンライン学習システムがあるので、DVDを再生する機器がなくてもこのシステムを使って講義動画を視聴することができます。

・コストがリーズナブル

フォーサイト中小企業診断士通信講座には、大きく次の2つのコースがあります。

いずれも教育訓練給付制度対象講座で、利用すると受講料の20%が支給されます。

中小企業診断士スピード合格講座 2024年試験対策

・バリューセット1:1次試験対策

1次試験合格コースとなっていて、1次試験合格に必要なインプット・アウトプット教材をカバーしたセットです。

受講料は63、00円(税込み、送料別、2023年10月調べ)です。

・バリューセット2:次・2次試験対策

こちらは、中小企業診断士1次試験・2次試験の合格に必要なインプット・アウトプット教材を一通りカバーしたセットです。

受講料は77,800円(税込み、送料別、2023年10月調べ)です。

なお、送料については地域によって異なりますので、ホームページを参照ください。

単科講座

再チャレンジの方で、苦手分野を克服したいなどの場合は、単科講座もありますので、必要な科目を選んで学ぶこともできます。

既に、科目別合格をされている方におすすめです。

・1次試験対策

次の7科目の中から選べます。
・企業経営理論
・運営管理
・財務・会計
経営情報システム
・経済学・経済政策
・経営法務
・中小企業経営・中小企業政策

受講料は、10,800円(税込み、送料別、2023年10月調べ)です。

・2次試験対策

教材内容は、以下のようになっています。

・受講ガイド
・問題集 2冊
・演習ノート 5冊
・無料メール質問 6回

さらに、eラーニング ManaBun教材として、次のものがあります。

・講義動画/音声
・デジタルテキスト
・訂正情報
・質問箱

受講料は、32,800円(税込み、送料別、2023年10月調べ)です。

 

以上がコースの概要です。

見事2次試験に合格し、eラーニング上で期限内にアンケートの提出や合格体験記を執筆
していただいた方には最大2,000円分のamazonギフトコードももらえます。

通信講座の場合では、教材を受け取ったあとは黙々と自分に打ち勝って進めなくてはならず、挫折しそうなときもありますが、フォーサイトでは合格をサポートするためのフォロー制度があるので助かります。

学習内容の質問はもちろん、「問題が中々解けるようになりません」などといった学習の悩みについてもメールで相談できます。

また、月に1度試験に関する情報や時期ごとの学習の進め方のアドバイスを記載したメルマガももらえますのでモチベーションアップにも役立ちます。

ここまで読んでくると、コストがリーズナブルでありことがお分かりかと思います。

・講師陣

フォーサイト中小企業診断士通信講座の担当講師は、香川大輔講師・小嶋聖司講師・木下洋平講師の3名が担当しています。

経験豊かな専任講師が、カリキュラムに合わせた講義や教材の執筆を行っています。

・独自の学習システムで移動時間・すき間時間にも対応

フォーサイト中小企業診断士講座

(引用:フォーサイト中小企業診断士講座公式サイト)

フォーサイトの通信講座は、eラーニングシステム「ManaBun」と呼ばれるシステムでパソコンやスマホを使って学ぶことができます。

インターネットを介してこのeラーニングシステム「ManaBun」に接続すると、講義を視聴したり、テキストが見られるのでスマホタブレット端末があると、通勤の移動時間や昼休みでも有効に学習できます。

通勤している方はこのようなすき間時間がでるので、この時間を有効に使うことができるのはとても助かります。

eラーニングシステム「ManaBun」には動画の他に音声講義も用意されていて、ダウンロードが可能です。

なので、移動中に動画を視聴するとスマホの通信容量が心配という方は、自宅のWi-Fiで予めダウンロードしておけばいつでもどこでも利用することができます。

ストリーミング視聴もダウンロード視聴もでき、さらにDVDもついているのはスゴイです。

フォーサイトの通信講座の口コミ・評判

通信講座を選ぶ際には、内容が十分に分からないものだから迷うものです。

そんなときは、受講者の声も参照してみましょう。

受講者の声は、資料請求した時に送られてきたパンフレットを参照しています。

どの資格の通信講座を受講したのかが書いてありませんので、フォーサイトの通信教育の全般的な感想としてご覧ください。

 

・会社員、58歳、男性

フォーサイトの教科書はきわめてダイジェスト化されています。

要点や語句が列挙的に構成されています。

本屋さんに行くと分厚い参考書が多く「この薄い教科書でいいのかなあ」と思いがちですが、フォーサイトの教科書は実に良くまとまっていて大変助かります。

試験で100点とれればいいのですが、むしろ私は最初から70点を目標にしています。

知識を広げるよりはコアの部分を学習して70点を取る方が賢明だと思います。

 

・会社員、36歳、女性

HPで検索していくつもの学校を調べました。

先ず通学にするか通信にするか迷いましたが、通学となると学費がとても高く、予算オーバーだったため、通信で探すことにしました。

通信も学校によって学費はピンキリです。

驚いたことに、通信なのに数十万円という学費のところもあります。

結局、いくつか学校を絞り込み、資料を送ってもらい、その中で学費の割には内y容がしっかりしているフォーサイトを選んだのです。

 

・会社員、36歳、女性

いろいろな教材がある中、フォーサイトを選ばせていただいたのは、「教育は一生であるから、教材は安価で」という方針に共感したからでした。

ことなら、ついていけるかもしれないと数ある中から決定しました。

これからも受講者の立場に立った教材を提供し続けてください。

私も3人の子を持つ母親ですが、真剣に頑張り、その姿を子どもたちに見せたいと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

(出典:フォーサイトパンフレット 受講者の声)

フォーサイト中小企業診断士通信講座のまとめ

最後にフォーサイト中小企業診断士通信講座のポイントをまとめると次のようになります。

・緻密で効率的なカリキュラムと教材で毎年高い合格率を維持している

・大手資格予備校に比べリーズナブルな費用で学ぶことができる

・フルカラーテキストで分かりやすく、覚えやすい

・限られた時間に解答する訓練も取り入れた問題集

・テキストと併用して講義動画があるので理解が速い

・独自のオンライン学習システムですき間時間でも学べる

・ダウンロードも可能で通信容量に心配不要

 

もっと詳しく知りたいという方は、こちらからどうぞ